NEWSニュース

第20回「いわて機械時計士技能評価」を実施

2025.11.10

2025/11/1 IWマイスター及び1級 試験会場の様子2025/11/1 IWマイスター及び1級 試験会場の様子

盛岡セイコー工業株式会社(代表取締役社長:滝澤 勝由、本社:岩手県岩手郡雫石町、以下「盛岡セイコー工業」)は、2025年11月1日~3日および11月8日の計4日間、「いわて機械時計士技能評価」を実施いたしました。

岩手県が創設した「技能評価認定制度」に基づき、機械式腕時計の修理に関する技能を評価するもので、2006年から開始し、今年で20回目の開催となります。

今回は、岩手県内外から34名が受検し、機械式腕時計の高度な分解・組立・調整能力が求められる難関に挑みました。認定される「いわて機械時計士」には、IWマイスター(Iwate Watch マイスター)、1級、2級の3等級があり、それぞれの等級によって要求される知識や技能が異なります。

これまでに162名が合格しており、最高位のIWマイスターの合格者は現在10名です。合格者が出ない年もあるほど、非常に高度で繊細な技術や技能が求められます。

今年の合格者発表は、当ウェブサイト内にて2025年12月3日を予定しております。

実技試験の様子(1)実技試験の様子(1)

実技試験の様子(2)実技試験の様子(2)

実技試験の様子(3)実技試験の様子(3)

実技試験の様子(4)実技試験の様子(4)

2025/11/8 2級 試験会場の様子2025/11/8 2級 試験会場の様子

盛岡セイコー工業は、熟練技能と先進技術の融合及び自然豊かな環境や地域文化との調和を図りながら、世界中の人々に感動を与える、ものづくり企業を目指してまいります。

【この件に関するお問い合わせ先】

盛岡セイコー工業株式会社
〒020-0596 岩手県岩手郡雫石町板橋61-1
総務部 技能育成塾
TEL:019-692-3511(代表)
FAX:019-692-1170
お問い合わせフォーム:https://krs.bz/sii/m/msi_inquiry_jp

以上

Back to top